PR

職場の苦手な先輩看護師との人間関係をうまくやっていくには

看護師
スポンサーリンク

看護師の職場に限らないことではありますが、職場にはなぜかちょっと怖い先輩という存在の人がいるものです。

本当に嫌な人なら、できるだけ関わらないでいよう、苛めてくるなら上司に言ってやろうとか考えます。(それもまた悩みますが)

だけど悪い人ではない、正しいことは言っている、あからさまに苛めるというわけではない、でもね、その人を前にするとなんか緊張感があって苦手なんですよ。

そんな先輩看護師とどのようにやっていけばいいのか?という話です。

スポンサーリンク

看護師の世界では人間関係が悪い職場は定番

看護師の人間関係は最悪とあちらこちらで言われますが、もう○年目という看護師にはその意味もよくわかるのではないかと思います。

人間関係、仕事をしていく上では大事な要素だったりしますよね。

そんなことはこだわらない人もいるかもしれませんが、仕事は一日の中で多くの時間を占めていますから、できれば人間関係が悪くない方が気分的に楽に過ごせます。

淡々と自分の仕事をすることはできますが、看護師は基本的にチームなので、やはりメンバーとの関わりはあるし、行き違いがあるとうまくいかないこともあります。

それなのに、看護師の職場は、人間関係悪いのが当たり前、みたいになっています。

なぜそんなことになるのでしょう?

それには看護師の業務の多忙さ、労働条件の過酷さなど、いろいろな条件が根底にあるのではないかと思います。

*参考記事

看護師の人間関係が悪いのは事実 いじめも日常で起きている

人間とは、自分が負担を強いられている時、疲れている時、満たされてない時、他人に優しくする余裕は持ちにくいと思います。

看護師の職場は、心身ともに緊張感や疲労の多い仕事です。

そして、それを誰にもわかってもらえないどころか、クレーム対応ものしかかって来るので、正直やってられないという気持ちになることも多いですよね。

人間関係が悪くなってしまう要素は、看護師の職場にはたくさんあると思います。

スポンサーリンク

最悪・苦手な先輩看護師がやたらと絡んでくる

えーっと・・ですね、この苦手な先輩看護師には、実は私自身も入っていたのではないかなと思い返したりします(笑)

誤解なきように言っておきますが、私は自分より力のない人を集中攻撃するとか苛めるとかいう趣味はございません。

苛めて人を潰してしまうなんて、とても効率の悪い仕事のやり方だと思っています。

育ってもらわないと、結果、自分の負担が増えるだけじゃないですか。

なので、私は上の方々にはいろいろと物申しては来ましたが、私より経験が浅いとか、看護師経験は長いけどそこでは新しいという人には親切にしてきた、つもり。

ただ、それは自分が見た自分のことであり、私のことを苦手な先輩として敬遠していた人もいるかもしれません。

今はそうでもないのですが(年を取ったのでしょうね)、昔、私はわりと「キチッとした仕事」を人にも求めて口やかましかったところがあったように思います。

「これは許せない!プンプン!」みたいに怒っていることも多かったような?

ガミガミと人を責めるのは、私は好きではないのでしません。

でも、細かいことを言ってうるさい、チェックが怖い、苦手な先輩だったかもしれません。

それでもって、本来、仲良くしたい気持ちはあるので、面倒くさい人だったかったかもしれません。

派閥とかでつるむのも嫌いだったし、相手が誰であっても言うべきことは言う性格でしたので(今はもっとゆるい感じになりました)、こんな私を信じて懐いてくれる年下の看護師も結構いました。

でも、思い返すとやはり、性格のきつい部分も思いきり見えていたなと思います。

スポンサーリンク

人間関係でストレス・・・苦手な先輩とどう関わっていくか?

もし、当時私のことをこんなふうに思っていた人がいたとしたら、大変申し訳ないです。

でも、私を例にあげるとすれば、特に関わり方のコツなどはないかもしれません。

几帳面な性格上、細かいことを言うかもしれませんが、間違ったことにも従えというのではないのです。

もしあなたが気づかなかったことがあったなら「あ、そうか!」と素直に受け入れてもらいたいだけです。

そして、普段から特別に顔色を見るとかおだてるとか必要ありません。

あなたの関われる範囲で話をしてくれればいいのです。

変な気を遣わないで、あなたはあなたのペースで自分の仕事をし、自分なりのコミュニケーションを取って下さい。

あなたが人と関わることがちょっと苦手なタイプだとしたら、おそらく先輩看護師はわかっているので話しかけて来るのかも?

その人にパワハラに遭っているとか、仕事が成立しないような苛めがある場合は別ですよ。

でも、嫌いではないのだけど苦手、どう関わったらいいのだろう・・・と悩む人には、悩む必要はないです。

「この人はこういうことを徹底したい性格なんだ」と受け止めて、「そうなんですね!」と言いながら、あなたらしいペースで関わったらいいと思いますよ(^-^)

スポンサーリンク

まとめ

看護師の職場の人間関係を考えていると、自分が嫌な思いをする立場ではなく、もしかしたら自分もそっちの立場に立ったことがあるかも?ということをふと思い出してしまいました。

自分は悪意がないことも、相手には違う意味で受け止められていることもありますからね。

でも、職場の人間関係で悩んでいるのだとしたら、それが一方的で深刻なものではない限り、大抵は悩む必要のないものだったりもします。

相手はそもそもあなたに対する執着心など持っていないことも多いです。

どう思われるかと顔色を見過ぎないように、あなたらしさを思いきって出してみると案外仲良くなれる糸口もあるかもしれません。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

コメント

テキストのコピーはできません。